ICTイングリッシュラボ

専用ホームページが完成しました!

http://ict-elab.com

浜松から世界へ英語で発信

デジタル世代の体験型プログラム

「ICTイングリッシュラボ」とは…

デジタルツールを活用した英語学習プログラムとして2021年4月に開講。アプリ 学習や、クラウドサービスを用いた英語プレゼン制作に取り組んでいます。第2期では、「地元・浜松 」をテーマに、4ヶ月かけて英語のPRビデオを制作します。学期末には有識者に向けて上映会を行います!

ICTイングリッシュラボ 第2期

–Hamamatsu Explorer Edition-

プログラム内容(全15回)

 ◆ネイティブ講師との英会話レッスン

 ◆自分のペースで進められるアプリ英語学習

 ◆地元企業への取材(校外活動)

 ◆英語スピーチライティング

 ◆クラウドサービスを使ったプレゼン制作

 ◆動画編集ソフトを用いたビデオ制作

ゲスト講師によるレクチャー

ゲストスピーカーを国内外から招きます。教育現場で働く現役英語教師や、留学経験者、海外在住者による内容の濃いレクチャーをお届けします。

 ◆正しくネットを使うためのリテラシー講座

 ◆楽しい動画制作講座

 ◆海外在住者とのオンラインミーティング

地元企業への取材

地元企業の協力のもと、浜松の歴史や魅力について教えてもらいます。

英語の地元PRビデオを制作

企業への取材敢行後、学んだ内容をもとに英語の地元PRビデオを制作します。素材も自分たちで撮影し、動画制作ソフトで完成させ、公開します。

アプリ等を用いたセルフスタディ

当プログラム最大の特徴は、それぞれのペースで学習を進められることです。スクール推奨のアプリケーションや、学校の宿題等に取り組んでいただき、同時に3人以上の講師が手厚く見て回ります。

英語でディスカッション

ネイティブ講師と英語でディスカッションを行います。準備にもしっかり時間を費やしますので、レベル問わず全員が参加できます。

募集対象

11〜18歳で英語や動画制作に興味がある方

教室紹介

会場:英会話のパシフィック静岡県浜松市中区鍛冶町1-33 さぼてんビル5F

エントランス

明るく開放感のある空間が皆様をお出迎えします。英語に関する楽しい雑誌や書籍、大人気漫画の英語版などの用意があり、皆様を飽きさせません。机や椅子、ホワイトボードもあるので勉強場所にもなります。

Play-2-learn Studio

このプログラムのため特別に作られた「学びのためのプレイルーム」です。机に向かう堅苦しいスタイルから解放されて、リラックスした雰囲気で学習できます。プロジェクターやスマートスピーカーも自由にご利用いただけます。

スタンダードルーム(2室)

大きな丸テーブルに大きなホワイトボード。楽しく学べる英語教材などもたくさんあります。2部屋あるので用途に合わせて多目的に使えます。

プログラム 第2期参加者募集中!

2021年8月28日スタート

毎週土曜日 17:05~18:00

8/28・9/4・9/11・9/18・9/25・10/2・10/9・10/16・10/23・10/30・11/6・11/13・ 11/20・11/27・12/4(全15回)

お問い合わせ・申し込み

プログラム参加料:¥66,000(税込)

※初学期に限り入会金不要、月額払い応相談

申し込み、プログラム参加にあたって

◆ 募集は定員に達し次第終了となります。

◆ 生徒様ご自身のパソコン、タブレット、スマートフォンがありましたらご持参ください。お持ちでない方はスクールより貸し出し可能です。ご相談ください。

◆ 生徒様のウェブ利用はスクールの監視下で行なっていただきます。保護者様には入会時にセキュリティに関しての説明をお受けいただきます。

その他ご質問やご相談はスクールウェブサイト内の問い合わせフォーム、または公式LINEへお気軽にどうぞ。

元気なふるまい、大丈夫です!


当プログラムはその性質上、お子様は一箇所でじっとしていなくても大丈夫です。複数の講師陣が同時に担当しますし、スクール内も広々としています。そのため…

・机に向かって勉強できなくても大丈夫!

・レッスン中教室内を歩き回っても大丈夫!

・みんなと一緒にいなくても大丈夫!

・何回もトイレに行っても大丈夫!

・おやつ食べてても大丈夫!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。