4月より第1期がスタートした、デジタルツールを活用して英語学習をする体験型プログラム「ICTイングリッシュラボ」の第2期が8月28日よりスタートします。
第1期では、アプリ学習や、クラウドサービスを用いた英語プレゼン制作・発表に取り組みました。第2期では、地元企業様にもご協力いただき、浜松をテーマにした英語のプロモーションビデオ制作を行います。英語学習だけでなく、教室を飛び出して取材に出向いたり、動画編集を行ったり、楽しくなること間違いなしのプログラムです。学期末には有識者に向けて、みんなで作ったビデオを上映・披露します。
プログラム名:ICTイングリッシュラボ 第2期 -Hamamatsu Explorer Edition-
開催期間・日時:2021年8月28日より毎週土曜17時(全15回・4ヶ月間)
プログラム内容:
– 外国人講師との英会話セッション
– アプリを用いた英語学習
– 地元企業への取材(校外活動)
– スピーチライティング
– ネットリテラシー講座(ゲスト講師による)
– 動画制作講座(ゲスト講師による)
– 動画編集ソフトを用いたビデオ制作…等
対象者:英語や動画制作に興味のある11〜18歳
参加費:66,000円(税込)
参加方法:レッスンの見学・体験の後、正式にご参加いただきます。まずはお電話かラインにてお問い合わせください。

